「遠距離の彼と久しぶりに会えるのに生理がきた…セックスしても大丈夫かな?」
「生理中は性行為しても妊娠しないって噂を聞いたけど本当?」
上記のように生理中の性行為について悩みを抱えている女性も多いでしょう。
結論から言うと生理中の性行為は妊娠の可能性があるうえ、その他にもさまざまなリスクを伴います。
生理中の身体はデリケートで免疫力が落ちているため、セックスはリスクの高い行為なのです。
そこでこの記事では、生理中の性行為の危険性や理由を詳しく解説します。
さらに性交渉以外で生理中にやってはいけないことや月経をずらす方法もご紹介。
この記事を読めば性行為を含めた生理中の過ごし方が理解でき、身体をいたわるライフスタイルを手に入れられますよ。
アフターピルを服用しよう
生理中の性行為が避妊できていたか不安な方は、アフターピルを服用しましょう。
アフターピルは早く服用するほど避妊効果に期待ができます。
時間が経つにつれ避妊成功率が下がるため、心当たりがある方はすぐに申し込むのがおすすめです。
出典:エミシアクリニック
アフターピルに申し込むなら、エミシアクリニックのオンライン診療がおすすめです。
来院・予約が不要のため、周りの目を気にする必要がなく誰にもバレずに医師へ相談できます。
また土日祝関係なく19時まで診療しており、最短1時間※で受け取り可能な点がメリットです。
他にエミシアクリニックには以下のような魅力もあります。
- ピルだとわからない梱包で届く
- ポスト投函で不在でも受け取れる
- 追跡サービスで状況を把握できる
- 吐き気止めが無料でもらえる
LINEで24時間対応しているため、不安な方はまずエミシアクリニックを受診してみてください。
アフターピルの料金
アフターピルの種類 | 料金(税込) |
---|---|
72時間以内用 (3日以内) | 8,778円 |
120時間以内用 (5日以内) | 15,950円 |
\医師に無料で相談も可/
※発送詳細
【超特急便】最短1時間:平日/土日・祝日 19時までに受診・決済
┗対応エリア:東京・埼玉・神奈川・千葉
┗別途配送料(¥1,426~)がかかります
【通常配送】最短翌日:平日/土日・祝日 17時までに受診・決済
生理中の性行為は危険!理由を解説
生理中の性行為は危険だといわれる理由3つを解説します。
※タップすると該当箇所へスクロールします
生理中の性行為に潜むリスクをしっかり理解しておきましょう。
性病・感染症にかかりやすくなる
生理中に性行為をすると、性病や感染症にかかりやすくなります。
月経中(生理中)は、子宮内膜がはがれ落ちている時期にあたります。子宮内部は、いつもよりデリケートな状態、傷つきやすい状態になっています。その最中にセックスをすると、細菌やウィルス感染症などのリスクも上がります。
引用元:ゆいクリニック沖縄市の産婦人科公式サイト
生理中の膣内は充血しており普段よりデリケートなため、ちょっとした刺激でもすぐに傷ができやすい状態です。
性行為で罹患する代表的な性病・感染症は以下の通り。
性行為で罹患する代表的な性病・感染症
病名 | 特徴 |
---|---|
淋菌感染症 | ・症状がほとんどない ・軽い下腹部痛や発熱、おりものなど ・不妊の原因になりえる |
性器クラミジア感染症 | ・症状がほとんどない ・軽い下腹部痛やおりものなど ・不正出血や性交痛 ・不妊や早期流産の原因になりえる |
尖圭コンジローマ | ・外陰部・膣・肛門まわりに薄いピンク色のイボができる ・痛みなどの自覚症状がほとんどない |
梅毒 | ・性器や肛門・口にできものができる ・掌・足裏など身体に赤い発疹ができる ・全身に炎症が進行し、脳や心臓に病変ができる |
性器ヘルペス | ・性器に水泡や潰瘍ができる ・太もものリンパ節の腫れや痛み ・子宮頸管や膀胱へ感染が広がる |
月経中は女性の経血が男性器に付着するため、これらの罹患リスクは女性だけでなく男性にとっても高いもの。
※参考:ゆいクリニック沖縄市の産婦人科公式サイト
感染リスクが上がるので、必ずコンドームを装着するか生理中の性行為は控えたほうがよいでしょう。
妊娠する可能性がある
生理中の性行為は妊娠する可能性があります。
生理中の性行為と妊娠
原理としては排卵が行われていない生理中に妊娠することはありませんが、生理後にすぐに排卵する方もいます。精子も1週間程生きる場合もあるので、生理中だからといって必ずしも妊娠しないとは言えません。生理中であっても妊娠の可能性を考え、妊娠を望まない場合は避妊を行う必要があります。
引用元:ともこレディースクリニック公式サイト
生理中とはいえ排卵と精子の生存とのタイミングが合えば妊娠は成立します。
中出し(膣内射精)をしても大丈夫と軽く考えてしまうと、望まない妊娠を招くことに。
生理中は避妊しなくてもいいというのは誤解なので必ず避妊をするか、性行為自体を控えましょう。
子宮内膜症・不妊症になるリスクが高まる
生理中の性交渉によって、子宮内膜症や不妊症になるリスクが高まります。
子宮内膜症とは
子宮内膜またはそれに似た組織が何らかの原因で、本来あるべき子宮の内側以外の場所で発生し発育する疾患が子宮内膜症です。
引用元:公益社団法人日本産科婦人科学会公式サイト
子宮内膜症は経血が骨盤内に逆流し残ることで、経血に含まれる子宮内膜組織が子宮以外の場所で増殖することを指します。
※参考:上野駅前婦人科クリニック公式サイト
経血の逆流は生理的現象でどの女性も起こり得るため、必ずしも生理中の性行為で子宮内膜症になるわけではありません。
しかし生理中にセックスすると経血が子宮内に逆流するので、リスクが高まるといえます。
生理中の性行為ではペニスの深い挿入や激しい行為を避けるか、性交渉そのものを控えましょう。
生理終わりかけの性行為はNG?いつからしていいの?
生理終わりかけの性行為は妊娠する確率が高くなるため、妊娠を望まない方は避けましょう。
妊娠しやすい時期
一番妊娠しやすいのは、生理直後から7日~14日後(1週~2週)頃、具体的には排卵日の約4日前~1日後の5日間です。特に「排卵日の2日前」はもっとも妊娠しやすい日だといわれています。
引用元:エマ婦人科クリニック名古屋栄公式サイト
前述した通り、排卵日が早まり精子が子宮内で長く生き延びれば妊娠する可能性も高まります。
生理後いつからであればセックスしてもいいという日はありません。
しかし妊娠を望まない方は、子宮内膜症などのリスク軽減のためにも性行為は生理が終了してからが良いでしょう。
※参考:エマ婦人科クリニック名古屋栄公式サイト
いずれにしても、コンドームを付けるなど避妊をする必要があることは忘れないでください。
生理中にsex以外で性欲を抑える方法
生理中は性欲が高まり、セックスしたくなる女性が多い傾向にあります。※参考:vearyclinic公式サイト
妊娠しやすくするため、生理から排卵までの妊娠率の高まる時期に性欲も高まるようホルモンを分泌するのです。
生理中にセックス以外で性欲を抑える方法は以下の3つ。
- 食事の際は満腹を避ける
- 豆乳や納豆などからイソフラボンを摂取する
- アロマや入浴でリラックスする
女性は満腹になると性欲が高まるといわれているので、食事の際は腹八分目に留めましょう。
また食事はイソフラボンを含む、以下のような食材を積極的に取るのがおすすめです。
- 納豆
- 大豆飲料
- 豆腐
- 油揚げ
- 大豆煮
- きな粉
- みそ
イソフラボンは男性ホルモンであるテストステロンの分泌量やバランスを整えるので、性欲の抑制につながります。
※参考:藤東クリニック公式サイト
また脳にダイレクトに作用するアロマオイルもおすすめなため、セックス以外で性欲を解消してみてください。
セックス以外で生理中にやってはいけない事は?
セックス以外で生理中にやってはいけないことは、4つあります。
※タップすると該当箇所へスクロールします
生理中に注意して過ごせば、身体の調子を整え生理期間を快適に乗り切れますよ。
激しい運動
生理中は激しい運動を控えましょう。
生理中は大量の出血を伴うため、身体が貧血状態になりやすいです。
激しい運動をすると血液が優先的に筋肉へ流れてしまうため、めまいや立ちくらみを起こしやすく危険。
また経血が漏れて衣服だけでなく施設を汚してしまう恐れもあります。
生理中は血流を促すようなストレッチやヨガなどの軽い運動にとどめ、静かに過ごすようにしましょう。
お酒の飲み過ぎ
お酒の飲みすぎにも注意が必要です。
生理中にアルコールを摂取すると、いつも以上に肝臓に負担をかける恐れがあります。
子宮へ多くの血液が集まり肝臓に向かう血流量は減るため、肝臓に負担がかかるのです。
また生理中の貧血や脱水を起こしやすい状態でお酒を飲むと、これらの症状が悪化してしまいます。
少しでもお酒を飲んだら、いつもよりも多めの水分をとるのがおすすめです。
身体を冷やさないよう白湯を飲むと、精神的にもなごむはず。
生理中はお酒の飲み過ぎを避け、ハーブティーやココアなどでリラックスしましょう。
※考考:日本経済新聞
冷たい飲み物や刺激物の摂取
冷たい飲み物や刺激物の摂取は、血管を収縮し血行を悪くするため生理中は控えるのが無難です。
冷たい飲み物を飲んで身体が冷えると血行が悪くなり、子宮の筋肉まで硬く凝り固まった状態になります。
子宮の動きが鈍くなり収縮活動が低下すると、子宮内膜を排出するのが困難になり生理痛が悪化することも。
またカフェインなど刺激物の摂取も血流の悪い状態に陥ります。
生理中は冷たい飲み物や刺激物は避け、温かい飲み物や味付けの優しい野菜スープを積極的に摂取しましょう。
※参考:エリス公式サイト
タバコを吸う
生理中にタバコを吸うのも、控えたほうがいいでしょう。
タバコには血管を収縮させる物質が含まれており、吸うことで子宮の血行悪化につながります。
生理中の子宮は子宮内膜を体外に排出するために収縮活動をしますが、これが生理痛を引き起こす原因です。
子宮の血行が悪くなり収縮性が低下すると無理に排出しようと強い収縮が生じるため、生理痛の症状も悪化するでしょう。
生理痛を軽減するためにも生理中のタバコは控えましょう。
※参考:公益財団法人喫煙科学研究財団
ピルを使用した月経移動もおすすめ!
ピルを使用することで、以下のように月経をずらすことができます。
※タップすると該当箇所へスクロールします
子宮内膜を生理前の状態である黄体期に変え、服用をやめることで人工的に月経を起こすことが可能です。
黄体期とは
黄体期(おうたいき)とは、生理の周期のひとつでプロゲステロンが多く分泌され、受精卵が着床しやすいように調整をする時期です。この黄体期は生理前の時期にあたります。精神的に不安定になったり、むくみや肌荒れなどが起きやすい時期と言われています。
引用元:産婦人科・内科加藤クリニック公式サイト
ただし、月経移動には以下のような注意点があります。
副作用 | ・悪心 ・嘔吐 ・頭痛 ・乳房痛など |
服用ができない方 | ・妊娠の可能性がある方 ・肝臓の悪い方 ・ヘビースモーカー ・血栓症の既往のある方 |
ピルによる月経移動を試みる際には、服用方法を守って実施することが大切です。
使用後に発疹などのアレルギー反応や副作用が強く出る場合は、服用を中止してすぐに受診しましょう。
生理を早めたい場合
生理を早めたい場合には、以下の手順でピルを服用します。
- 月経初日から数えて5日以内からピルの服用を開始
- 最低10日間服用を続ける
- 服用を終えて2~4日目から月経が始まる
この方法でピルを服用すると、当初の生理予定日から1週間から10日前後早めることができます。
早めると生理を避けたい期間にピルを飲まなくて済むので、服用の手間や副作用を気にせず過ごせるでしょう。
しかし服用中は少量の出血が続くことがあるため、おりものシートを準備しておくと安心です。
※参考:みどりレディースクリニック横浜公式サイト
生理を遅らせたい場合
生理を遅らせたい場合は、以下の方法でピルを服用します。
- 生理予定日の5日前から服用開始
- 月経を遅らせたい日まで継続して服用
- 服用を中止して2~4日目から生理が始まる
ただ排卵日以降に服用することになるため、妊娠の可能性がないことが服用の条件になります。
イベント中に服用する必要があるため副作用の心配がありますが、確実に月経を遅らせることができるでしょう。
※参考:みどりレディースクリニック横浜公式サイト
生理中の性行為で避妊に失敗したらアフターピルがおすすめ
出典:エミシアクリニック
前述した通り、生理中であっても避妊をしなかった・失敗した場合は妊娠する可能性が高いといえます。
しかしアフターピルを服用すれば、上記のような場合でも避妊効果に期待できるでしょう。
婦人科でも処方は可能ですが、オンライン診療のエミシアクリニックなら人目を気にせず受診可能です。
またエミシアクリニックでは2種類のアフターピルを用意しており、最短1時間※で受け取ることができます。
アフターピルの料金・発送に関する詳細
アフターピルの種類 | 料金(税込) |
---|---|
72時間以内用 (3日以内) | 8,778円 |
120時間以内用 (5日以内) | 15,950円 |
中身が分からない包装で届くので、家族にピルの服用を知られたくないなどプライバシーが気になる方にもおすすめです。
予約から診療まで公式LINEで完結できるほか、無料で医師に相談できる点もメリットといえます。
「生理中の性行為で避妊に失敗したかも」と不安な方は、まずエミシアクリニックを受診してみてください。
\最短1時間で当日に届く/
生理中の性行為に関するよくある質問
生理中の性行為によくある質問をまとめました。
これらの回答で、生理中の性行為についてより広く知っておきましょう。
生理前の性行為での腹痛・痛い要因は?
生理前の性行為での腹痛や痛い要因は、子宮を収縮させるプロスタグランジンの可能性があります。
生理が近づくと体内に分泌される物質で、剥がれ落ちた子宮内膜を経血として体外に排出する活動が始まるのです。
※参考:山口あきこクリニック公式サイト
この物質による子宮の収縮が強いと、下腹部に痛みが出ることがあります。
生理前の性行為によって腹痛が起きたというより、生理前だからこその腹痛の可能性もあるでしょう。
また腹痛以外に排便通や性交時の強い痛み・発熱などを伴う場合は、子宮内膜症や性病など他の疾患のリスクも。
※参考:NOVUSBeautyClinic公式サイト
生理前の痛みが腹痛だけなのか、それ以外にも症状があるのか自分の身体をチェックしてみましょう。
痛みが治まらない・他の症状も気になるということなら、早めに婦人科を受診することが大切です。
性行為によって生理が誘発されることはある?
性行為によって生理が誘発されることはありません。
性行為後に出血した場合は、性行為の刺激によって内膜が剥がれた可能性が考えられます。
※参考:医療法人社団雄秀会池袋クリニック女性のための医療相談掲示板
子宮の入口は繊細なうえ、若い女性は少しの刺激でも出血しやすいものです。
性行為が排卵日に影響することはないので、経血は月経によるものではなく不正出血でしょう。
生理中の性行為で妊娠する確率はどのくらい?
生理中の性行為で妊娠する確率は約0~5%です。※参考:OXFORD ACADEMIC
中出しした場合の妊娠確率は、約5%以下であっても妊娠する可能性があるので、やはり避妊する必要があります。
もし生理中に避妊せず性交渉を持ったなら、アフターピルを利用しましょう。
生理中のセックスで膀胱炎やカンジダになる可能性は?
生理中のセックスで膀胱炎やカンジダになる可能性はあります。
免疫力が低下しホルモンバランスが変化しているため、もともと身体に存在する常在菌のカンジダ菌が優位になり症状を起こしやすいのです。
※参考:新宿駅前婦人科クリニック公式サイト
膀胱炎やカンジタでは、以下のような症状があらわれるので参考にしましょう。
病名 | 症状 |
---|---|
膀胱炎 | ・排尿痛 ・残尿感 ・腹部の痛み ・陰部のかゆみなど |
カンジダ | ・デリケートゾーンのかゆみや発疹 ・白い大量のおりもの ・排尿痛 |
新宿駅前婦人科クリニック公式サイト
また膀胱炎と症状が似た性病もあり、病状が良くならない方は性感染症の可能性があります。
膀胱炎やカンジダは自然治癒することはないので、すぐに婦人科や泌尿器科を受診しましょう。
生理中 1人でする(ひとりエッチ)のは大丈夫?
前提生理中1人でする(ひとりエッチ)のも、性欲を解消するひとつの方法です。
しかしマスターベーションに性病の感染はありませんが、性器の皮膚や粘膜を傷つける可能性があります。
※参考:藤東クリニック
爪を短く切り陰部も清潔な状態にしてから優しく触る程度にとどめましょう。
アイテムを使用する場合も使用方法の通りに、清潔な状態にしてから使うことが大切です。
またオーガズムに達すると子宮が収縮し経血が逆流することがあるため注意しましょう。
前述のように、経血の逆流は子宮内膜症を発症する原因の一つと考えられています。
ご紹介した他の方法でも性欲を解消して、生理期間を快適に過ごしましょう。
生理中の性行為はリスクが大きい!
生理中の性行為は、妊娠以外にも性病や感染症のリスクが高いです。
セックスによって経血が子宮内に逆流すると、不妊につながる子宮内膜症のリスクも高まります。
またどうしても生理をずらしたいならピルを利用して月経移動を検討してみましょう。
ご紹介したようにピルの服用によって、月経を遅らせたり早めたりすることができます。
パートナーと一緒に生理中のリスクを話し合い、生理中の性行為は控えるようにしましょう。